• HOME
  • よど号LIFE
  • アジアの内の日本
  • あなたの一言
  • メッセージ
  • MOVIE
  • よど号関連年表
  • 帰国運動
  • 私たちについて
メニュー
HOME > yodogo-nihonjinmura (ページ 14)

投稿者: yodogo-nihonjinmura

歴史を正す

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

赤木志郎 文在寅大統領が「歴史を正す」と述べ、歴史の再評価がすすめられている。その代表例が、3・1独立運動でデモの先頭に …

詳細
未分類

あいさつは大切

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

若林佐喜子 50年近くずっと同じメンバーで、しかも限られた日本人村での生活では、時々、親しい仲にも礼儀ありだと思うことが …

詳細
未分類

ビタミン補給をしましょう

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

森順子 雪も雨もない暖冬の陽ざしのせいかまだ溶けていないテドン江では、昨年より釣り人の姿が多いようです。 それで私も少し …

詳細
未分類

残念でしたが

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 サッカーのアジア杯。カタールとの決勝での敗北、残念でした。先のよど号ライフで「森保ジャパンがどのように『日本の …

詳細
未分類

リフレッシュ

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

赤木志郎 私は映画が好きな方だ。朝鮮TVで放映される映画(中国、ロシアなどを含め)を大抵見るとともに、BS放送でもいつも …

詳細
未分類

AFC優勝ならず!日本サッカー道半ば、成長続けてください

5 2月 2019 yodogo-nihonjinmura

若林盛亮 サッカー・アジア杯決勝戦、カタールに3:1で日本が敗れ準優勝となった。残念だがこの結果が森保ジャパンの現住所だ …

詳細
未分類

国内にいる者と国外にいる者には、ある種の温度差があります

20 1月 2019 yodogo-nihonjinmura

R.O 国内にいる者と国外にいる者には、ある種の温度差があります。 しかし、私も韓国と中国に13年半住んでいたこともあり …

詳細
未分類

閣議決定やり直しの2019年度予算案―これって、国の責任を国民に負わせることではないでしょうか

20 1月 2019 yodogo-nihonjinmura

若林佐喜子 厚生労働省の「毎月勤労者統計」の不適切統計問題は大きな波紋を呼んでいる。 2004年以降、東京都内の従業員5 …

詳細
未分類

菅官房長官の発言に思う

20 1月 2019 yodogo-nihonjinmura

森順子 日本企業に賠償を命じた徴用工訴訟をめぐる韓国大統領の発言に、菅官房長官は、「韓国側の責任を日本側に転嫁しようとい …

詳細
未分類

こんな政権を続けさせてはいけない

20 1月 2019 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 1月8日の朝日新聞の記事に、「法改正 漁業者の知らぬ間に」という題目で、安倍政権下で各種法案が強硬採決されるこ …

詳細
未分類

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 13 ページ 14 ページ 15 … ページ 37

最近の投稿

  • アジアの内の日本 2021年2月号
  • よど号LIFE 2021年2月号
  • あなたの一言
  • アジアの内の日本 2021年1月号
  • よど号LIFE 2021年1月号
Tweets by yobo_yodo

ウェブサイト管理者

「よど号日本人村」運営委員会

取材依頼、ご意見はコンタクトフォームへお寄せください
Copyright © 2025 . | Mudita by: Rara Theme | Powered by: WordPress