• HOME
  • よど号LIFE
  • アジアの内の日本
  • あなたの一言
  • メッセージ
  • MOVIE
  • よど号関連年表
  • 帰国運動
  • 私たちについて
メニュー
HOME > yodogo-nihonjinmura (ページ 23)

投稿者: yodogo-nihonjinmura

第14回かりの会帰国支援センター総会開催される

31 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

よど号“欧州拉致”逮捕状の撤回を求める会(旧・国賠裁判を支える会)事務局 かりの会帰国支援センター総会が七月二九日、新橋 …

詳細
未分類

地方を見捨て売却する国家戦略との戦いが問われている

31 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 7月5日、「地方制度調査会」(地制調)が発足した。いよいよ政府は、「地方から国を変える」ということを国家戦略と …

詳細
未分類

侵略された側の国民感情を自らのものとしてこそ

31 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 先にWCロシア大会でフジテレビが採用したRADWIMPSの「カタルシス」のカップリング曲「HINOMARU」を …

詳細
未分類

外国人労働者に依存しない態勢へ

31 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

赤木志郎 外国人労働者の受け入れを拡大するために外国人在留期限を5年に拡大し、禁止されていた単純労働の外国人を建設、農業 …

詳細
未分類

【今月の視点】歴史の大きな岐路に立って

31 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

小西隆裕 150年前、欧米覇権が「黒船」に乗って押し寄せてきた。今は、アジアと世界の民意の奔流だ。これにどう対するか。そ …

詳細
未分類

健康サプリ「スピルリナ」いいかも

7 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

若林佐喜子 朝鮮でも40度越える! 日本人村も、連日、36度、37度、38度、とにかく暑い。 昼間の熱風は仕方がないが、 …

詳細
未分類

暑中お見舞い

7 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

森順子 朝鮮でも今年の夏は、これまでにない猛暑です。村でも異常な現象が起こっています。 土の中から出てきたミミズがアスフ …

詳細
未分類

暮らしを守りたいと思う人々の思いこそ

7 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 「おいは 国とは 生きたいと思う者の集まりだと思います。生きたいと思う者たちのために働くのが政(まつりごと)で …

詳細
未分類

階級から民族へ⑤日本への離別と想いの交差

7 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

赤木志郎 海外へ国際根拠地建設のために行く話は、最初、船で銃撃戦をやりながらどこかの国(多分、キューバを想定)に行くとい …

詳細
未分類

辻村深月「かがみの孤城」と私の“Enter The Mirror”

7 8月 2018 yodogo-nihonjinmura

若林盛亮 今年度の本屋大賞ノミネートという辻村深月の「かがみの孤城」を読んだ。 裸のラリーズの楽曲にも“Enter Th …

詳細
未分類

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 22 ページ 23 ページ 24 … ページ 37

最近の投稿

  • アジアの内の日本 2021年2月号
  • よど号LIFE 2021年2月号
  • あなたの一言
  • アジアの内の日本 2021年1月号
  • よど号LIFE 2021年1月号
Tweets by yobo_yodo

ウェブサイト管理者

「よど号日本人村」運営委員会

取材依頼、ご意見はコンタクトフォームへお寄せください
Copyright © 2025 . | Mudita by: Rara Theme | Powered by: WordPress