• HOME
  • よど号LIFE
  • アジアの内の日本
  • あなたの一言
  • メッセージ
  • MOVIE
  • よど号関連年表
  • 帰国運動
  • 私たちについて
メニュー
HOME > yodogo-nihonjinmura (ページ 29)

投稿者: yodogo-nihonjinmura

南北首脳会談、喜びに湧き立つ朝鮮

5 5月 2018 yodogo-nihonjinmura

小西隆裕 全世界注視の下に行われた先の南北首脳会談は、予想を超える一つの大きな「衝撃」だったと言える。これほど世界を驚か …

詳細
未分類

【安保防衛論議その9】―激変する東アジアの安保環境(2)―戦後日本の安保防衛路線「憲法9条+日米安保」を見直す時!

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

若林盛亮 南北朝鮮の和解と協力が進む、それは米国をして朝鮮との停戦協定を平和協定に転換すること、「朝米間の戦争状態終結」 …

詳細
未分類

政治利用か五輪精神の発露か

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

若林佐喜子 3月末に、国際五輪委員会の会長、トーマス・バッハ氏一行が朝鮮民主主義人民共和国を訪問した。 滞在期間中、氏は …

詳細
未分類

「子ども食堂」が問いかけるものは?

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

森 順子 地域の子どもに無料か安価で食事を提供する「子ども食堂」が全国に2286ケ所もあることがわかり、認知度が上がって …

詳細
未分類

内田樹氏の問題提起に考える

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

魚本公博 内田樹氏が「平成30年を総括して欲しい」という原稿依頼を受けて書いたという「平成が終わる 2」というブログ記事 …

詳細
未分類

覇権と主権擁護の闘いー世界の動きを見る視点をどこにおくのか

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

赤木志郎 今年に入って、情勢が大きく転変している。 これにたいする対応として、アメリカ中心の覇権が当たり前としてきた政府 …

詳細
未分類

シリーズ・米覇権回復戦略の転換を考える【第4回】トランプによる「アメリカ・ファースト」覇権を問う

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

小西隆裕 トランプは、新自由主義・グローバリズムに反対する広範な国民的支持を受けて米大統領に当選しました。 しかし、そこ …

詳細
未分類

【今月の視点②】「非核化」のための唯一の道

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

小西隆裕 「南北」「朝米」の首脳会談が近づいてきた。 そこでは、南北朝鮮の和解と協力、朝鮮と米国間の和平と国交の成就が話 …

詳細
未分類

美容院でのハプニング

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

若林佐喜子 4月2日、春の陽気に誘われて美容院に行きました。カラーリングをして、「時間ですよ」と言われてシャンプー台に座 …

詳細
未分類

3月8日

23 4月 2018 yodogo-nihonjinmura

森順子 今日から4月。ちょうど一ヶ月前は雪が降り外は凍っていたのに一斉につつじとれんぎょうが咲き始めました。春を引き寄せ …

詳細
未分類

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 28 ページ 29 ページ 30 … ページ 37

最近の投稿

  • アジアの内の日本 2021年2月号
  • よど号LIFE 2021年2月号
  • あなたの一言
  • アジアの内の日本 2021年1月号
  • よど号LIFE 2021年1月号
Tweets by yobo_yodo

ウェブサイト管理者

「よど号日本人村」運営委員会

取材依頼、ご意見はコンタクトフォームへお寄せください
Copyright © 2025 . | Mudita by: Rara Theme | Powered by: WordPress